【公式】ぴょんぴょん|よくある質問(FAQ)
2023.08.07
ここでは、よくあるご質問と回答をご紹介しています。
⇒こちらに質問と回答がない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
手帳をお持ちでない方もご利用できます。
お気軽にお問い合わせください。
18歳以上であれば何歳でもOKです。
ぴょんぴょんは、20代~60代の方が利用されています。
利用年齢は幅広いです。
お住まいの地域により、交通費支給の有無や上限が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
作業する内容は、音楽制作や動画制作を基軸にたくさんの内容があります。
・動画編集(MV、映画制作、YouTube、TikTok)
・ジャケット制作
・アーティスト写真の補正
・写真&動画の撮影
・ボーカルファイルのピッチ修正
・ホームページ制作
・アクセサリー制作
など、多くのクリエイティブにまつわる業務があります。
可能です。
内職や軽作業など、様々なお仕事を用意しております。
作業内容については、お気軽にご相談ください。
休憩場所で、お休みする事が出来ます。
体調によっては、早めの時間に帰宅する事も可能です。
ご利用の際は、一度ご相談していただければ、なるべく対応できるように調整を進めます。
まずはお話をお聞かせください。
基本的には週5日、10:00〜16:00が作業時間になります。
しかし、体調や環境へ慣れることを第一にして、最初は短い時間からの通所日数の調整をする等ができます。
例:週3日、10:00〜12:00など
工賃は高くないですが、ぴょんぴょんは業界(芸能界)とのコネクションが多く、確かな"実績"を強みに就職を目指すことが出来ます。
ほとんどの方(全体の9割以上の方)は、無料で利用をしています。
前年度の世帯収入で利用料金は変わるため、一度お住まいの市役所・区役所の障害福祉課へお問い合わせください。
見学・体験のご案内
群馬県太田市の就労継続支援B型「ぴょんぴょん」では、見学・体験・ご相談を随時受付中です。まずはお気軽にどうぞ。
見学・体験のお申込みはこちら
住所群馬県太田市西本町35-18
TEL0276-61-3462
関連キーワード:就労継続支援B型/B型事業所/B型作業所/就労支援/障害福祉サービス(群馬県太田市)